before![]() |
after![]() |
浴槽がステンレス製とタイルがブルーで、冬場とくに寒そうな事。また経年劣化による床のひび割れの為リフォーム。 |
浴槽材質は人工大理石でお湯の保温力をアップ、また、浴槽、タイル共暖色のピンクを使い、見た目の温かさを強調しました。 |
before![]() |
after![]() |
ご主人の入浴時間帯が不規則で、他の業者により24時間風呂(置き型)を設置し何年か使用していましたが、フィルターの手入れが面倒な事、浴室自体が手狭な事でリフォームをする事に。 |
1坪タイプのユニットバスですが、浴槽も1400タイプで足が伸ばせて楽々。洗い場も広々として、使い勝手が非常に良くなりました。また、給湯も24号のガスオート給湯で6時間まで保温出来る事、弊社のLPガスを使う事で給湯機本体の値段も破格にて提供させて頂いた事で大変満足をされました。 |
before![]() |
after![]() |
ご主人が高齢で膝痛の為、しゃがむ事が困難、くみ取り式の為、お孫さんがトイレに行くのが恐いとの事。 |
今まで寒かったトイレを暖房付の便器を使用しあったかトイレに手すりを設置、入口の段差をなくしバリアフリー化にした為、市の介護保険より補助金を支給され施工費を軽減しました。 |
〒327-0311
栃木県佐野市多田町1046
TEL 0283-62-0046
FAX 0283-62-4312